私達について
ABOUT US
私達が選ばれる理由
私達はメーカー、そして包装資材商社と、ふたつの「顔」を持っています。長年に渡り、クラフト紙袋の製造を担ってきたメーカーとしての技術と実績が、包装資材の様々な課題を解決する「コーディネート力」の源となっています。


トップから営業担当まで「コーディネーター」
当社は経営トップから営業担当の社員まで、お客様から「こういう袋がほしい」といった要望があれば、どのような内容であっても「できない」ではなく「どうしたら実現できるか」から考え始めます。難しい課題にも果敢にチャレンジすれば、必ず改善点や解決策が見つかるもの。そのスピリットで全社員が一丸となり、アイデアを出し合います。


全ての課題を解決する「ワンストップサービス」
私達は常にメーカーとしての誇りを持って、お客様の課題解決にあたります。メーカーとしての側面を持つからこそ、専門性の高い知識とスキルを備えつつ、品質・コスト・納期の重要性も熟知。私達の強みであるワンストップのトータルサービスによって、お客様が社業に専念できる環境を実現します。


こだわりがもたらす「高度な技術力」
どんなに素晴らしいアイデアがあっても、それを活かす技術がなければ実現しません。特に製筒などの特殊性のある工程においては、職人の技が命です。長年の経験と実績に裏付けされた高度な技術は、私達の主力商品であるクラフト紙袋においてもいかんなく発揮されています。
会社概要
- 社名
-
東京紙業株式会社
- 設立
-
昭和25年7月27日
- 所在地
-
[本社]東京都千代田区神田錦町3−15−10 TPビル
地図を見るTEL 03-3293-5131
FAX 03-3293-5138[千葉工場]千葉県佐倉市大作2-11-1
地図を見るTEL 043-498-2745
FAX 043-498-2759
- 資本金
-
2,000万円
- 事業内容
-
重軽包装袋の販売/包装用樹脂袋の販売/段ボール、成型器等の販売/梱包・流通資材の販売/洋紙・加工紙の販売/各種印刷物の販売/以上に関連する付帯事業
- 代表者
-
代表取締役会長(CEO)崎山 純一 / 代表取締役社長(COO) 中島 孝文
- 従業員数
-
52名(本社16名/工場36名)
会社沿革
- 昭和51年 1月
-
関連会社東京包装(株)会社設立/鹿沼工場操業開始
- 昭和58年11月
-
神田錦町に本社ビルを建設、移転
- 平成元年 4月
-
東京包装(株)本店を千葉県佐倉市へ転移
- 平成元年 8月
-
千葉工場操業開始
- 平成7年 8月
-
資本金1,100万に増資する
- 平成20年 9月
-
東京包装(株)にてISO9001版取得
- 平成29年 7月
-
東京紙業(株)と東京包装(株)が合併し、東京紙業になる
